2018.03.21 Wednesday
第1期満席となりました【魔法の万華鏡学校】

【魔法の万華鏡学校】第1期は満席となりました。
ありがとうございます。
ここで、受講予定のお客様より頂いたご質問に回答させて頂きます。
Q .第二回目のアクリルの外側ですが、 どれ位のサイズの用紙を用意すればいいか教えて頂いてもいいですか? あまり厚みもあるとだめですよね。
A. 第2回のアクリルタイプの万華鏡の外観装飾は紙の場合100mm×100mmのサイズでご用意いただくとよいと思います。
高さ100mmー25mmφのパイプに巻くので100×80mm位になります。 厚みのあるデコレーションは難しいですが、2mm以内なら大丈夫です。
第2回作品の外観作業については第1回開催時に詳しく説明させて頂きます。 外側の作業については人により、宿題になるかと思います。
Q.綾花先生が作品で使用しているアンバーの丸球と金箔とかは 別料金で購入する事はできたりしますか?
A. 金箔はオプション料金でご用意できると思います! アンバーは手持ちの大量のアンバーチップの中から探して使用しているので 見つかれば、こちらも別料金でご用意できるかもしれません。
この他、ご質問ございましたらお問い合わせフォームよりいつでもご連絡下さい。
天然石・宝石の万華鏡 CRYSTAL SCOPE
クリスタルスコープオンラインショップ
http://crystal-scope.com
CRYSTAL SCOPE公式サイト http://ayakakobayashi.com/
CRYSTAL SCOPE facebookページhttps://m.facebook.com/crystal.scopes
CRYSTAL SCOPE instagram https://instagram.com/crystal_scope/
CRYSTAL SCOPE Twitter https://mobile.twitter.com/0ooayaoo0
